2023年11月27日
【2023年・2024年版】入籍日のおすすめ日!語呂!吉日!凶日!
プロポーズをしてもらったり、ふたりの中で結婚の話が進んでいるときに考えることは結婚式や、新婚旅行、入籍日ですよね。そんなときに思うのが、、、 「入籍日っていつが良いとかあるのかな?」「婚姻届っていつだしてもいいの?」「み...
2023年11月27日
プロポーズをしてもらったり、ふたりの中で結婚の話が進んでいるときに考えることは結婚式や、新婚旅行、入籍日ですよね。そんなときに思うのが、、、 「入籍日っていつが良いとかあるのかな?」「婚姻届っていつだしてもいいの?」「み...
2023年9月6日
厳しい残暑が続きますが、これから秋に向け涼しくなったり、紅葉も色付いてくる季節がやってきます! 秋といえば、食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋、行楽の秋など、、「秋」と結びつく言葉はたくさんありますよね! 涼しく...
2023年7月18日
お二人の”愛の誓い”と言われる結婚指輪。これからずっと身に着けるモノだからこそ、デザインはもちろん、内側に入れる刻印にも、こだわりたいですよね。 シンプルなデザインでも、お名前や記念日など刻印を入...
2023年7月5日
梅雨も明け、本格的な夏を迎える7月8月!年々気温が上がり、暑くなってきていますよね! そんな暑い夏!家でだらだらもいいですが、涼しい所や夏のイベント!など、大切な人やご家族とどこかおでかけしたいですよね!福山・岡山付近で...
2023年7月1日
20年30年着け続ける結婚指輪は、時とともに傷や汚れも付いてきますよね。 結婚指輪を着ける上でいつまでも綺麗な状態を保ちたい方は多いと思いますが、そのためにはクリーニングや、メンテナンスを定期的に行う必要があります。 「...
2023年6月16日
2023年になり、折り返し地点となりました!コロナウィルスも5類に移行となり、さまざまなイベントが復活してきています!梅雨の時期ですが、「6月」だからこそ楽しめる場所やこの時期しか見れない景色などがたくさんあります!なの...
2023年6月16日
広島には、広島市内だけではなく、宮島、呉、尾道など雰囲気の異なる観光スポットがたくさんあります。 人気のカフェやレストランで、そこでしか味わえない食を楽しんだり、綺麗な景色を見ながら街巡りをしたり。 大切な人と過ごす夏を...
2023年6月16日
結婚指輪など普段からずっと着けている方や普段日常で指輪がつけられない人は仕事が休みのときくらいは!と、結婚指輪やファッションリングを着ける方がいらっしゃいますよね! そんな時、「会社行く前、外そうと思ったら抜けなくなった...
2023年6月16日
ふたりの新しい一歩を踏みだすためのプロポーズ!しっかりとプロポーズをすることで、お互いにこれからの一生を共に過ごすための覚悟が生まれ、ふたりの一生の思い出に残るそんな素敵な瞬間。 そんな人生における一大イベントですが、ど...
2023年6月16日
プロポーズをされたり、ふたりの中で「結婚」が明確に進んでいく中で、親への挨拶が終わると、次にすることは「両家顔合わせ」ですよね。「結婚」となると自分たちだけではなく、家族のつながりになります。 両親への結婚の報告の挨拶に...
2023年4月9日
婚約指輪をお渡しし、お互いのご両親への挨拶後に待っているものと言えば! 「両家顔合わせ食事会」です! 以前は結納という結婚が決まった両家が共同で行う儀式をし、結納金や結納品を形式にのっとって受け渡すというのが一般的でした...
2023年3月31日
20年30年と長い間身に着ける結婚指輪。その時は気に入って購入して身に着けていても飽きてしまったり、これから購入を検討している方も購入した後に飽きてしまったら…と不安に思う方もいらっしゃると思います。 そこで、結婚指輪の...
2023年3月2日
彼女に婚約指輪を贈ろうと思い立ったものの、ダイヤモンドの大きさはどれくらいが良いのか?また、実際にお店に見に行ってみたけど大きいダイヤモンドは値段が高い印象。それなら小さい物でも良いのか? ダイヤモンドの大きさ一つにして...
2023年2月26日
プロポーズ、、 それは男性にとっても女性にとっても人生において特別な日になる瞬間です。 だからこそ、思い出に残る場所で素敵な記念日にしたいですよね! そこで考えるのは「プロポーズをする場所」ではないでしょうか? プロポー...
2023年2月21日
彼女にプロポーズをしようと思っているけれどそもそも、婚約指輪を用意するか迷っている方。 贈っても彼女はどうせ着けないのではないか、買っても意味がないのではないか、と不安に思われる方も少なくないと思います。 そこで今回は、...
2023年2月3日
彼女にプロポーズを決めたものの指輪のサイズが分からない…で悩んでいる方いませんか? サイズを聞いてしまってはサプライズにはならないしそもそもサイズとは?となる方もいますよね。 そこで本日は、指輪のサイズについ...
2023年2月3日
金属アレルギーの方や、過去にピアスなどでかぶれてしまって金属アレルギーかも?と思っている方でも、出来るだけ結婚指輪は長く着けていたいですよね。 ですが、いざ結婚指輪を買うとなるとどんな風に選んだら良いか不安に思われる方が...
2023年1月26日
皆さん、結婚指輪の“刻印”ってご存知ですか? 刻印はリングの内側におふたりのイニシャルや記念日などを刻むことが出来ます。 刻印といっても、どのような感じでどんな言葉を入れれば良いか悩まれる方も沢山いらっしゃると思います。...