『婚約指輪の相場は給料の3ヵ月分』という話を
聞いたことがある方は多いのではないでしょうか?
では、なぜ婚約指輪の相場は
給料3ヵ月分と言われているのでしょうか。
そこで、今回は給料3ヵ月分が婚約指輪の相場と言われるようになった由来と
現在の婚約指輪の相場、そして女性に人気の高いおすすめな婚約指輪を3つ紹介します!
婚約指輪の相場が給料3ヵ月分と言われている由来と現在の婚約指輪の相場

婚約指輪が給料3ヵ月分といわれるのはなぜでしょう?
これは日本での婚約指輪の歴史に関係しています。
日本に婚約指輪を贈る習慣が伝わったのが戦後のことで
もっと根付かせるためにダイヤモンド会社がキャンペーンを行いました。
その際にキャンペーンで使われたキャッチフレーズが
『婚約指輪の相場は給料3ヵ月分』でした。このキャッチフレーズが大ヒットし
今に至るまで受け継がれることとなりました。
ですが、戦後と今では経済状況や物価も異なる為
現状では婚約指輪の相場は約35万円(ゼクシィ結婚トレンド調査2022)となっています。
女性に人気な婚約指輪BEST3

ロイヤルアッシャー:ERA680
両サイドに大きめなダイヤモンドがセッティングされた婚約指輪。
柔らかなS字ラインにダイヤモンドが
3石セッティングされた女性から圧倒的に人気の高い婚約指輪。
そして、こちらのブランド特有の青と白に煌めく
ダイヤモンドの瑞々しい美しさに魅了されます!

ラザールダイヤモンド:LD347PRD/シンフォニー
リング枠に沿って流れる5石のダイヤモンドが美しい婚約指輪。
緩やかで細身なウェーブラインに沿って
ダイヤモンドを流れるようにセッティングした
華やかさ抜群の婚約指輪です。
ダイヤモンドが5石並んだデザインは圧巻の美しさです。

CAFERING:ロゼット
王道デザインの1石ストレートな婚約指輪。
日常生活で 身に着けても支障が出ないように
センターダイヤモンドの石座を低くしたことで
手元でダイヤモンドが浮いているように見える婚約指輪。
いかがでしたか?
婚約指輪は人生の中でそう何度も贈るものではないので給料の何か月分ということにこだわらず、大切な女性を思いながら心を込めて選びましょう!