金属アレルギー対応の結婚指輪

「ふたりで 選ぶ楽しみ」
「ふたりで 着ける喜び」

TO TWO(トゥトゥ)は金属アレルギーに
不安がある方の願いをかなえる
NEW STYLE のセミオーダー・ブライダルリングです。

純チタン(Ti)
リングの内側に最も体に優しいアレルギー発症リスクが少ない純チタンを使用しています。
セミ・オーダー
お好みや予算に合わせて表面に使用する地金をプラチナとK18YGからお選びいただけます。
細腕のリング
細腕のリングにすることで汗や皮脂よごれがリングの内側にたまるのを防ぎます。
繊細で柔らかなライン
加工がとても難しいチタン素材を柔らかな曲線のデザインでお作りすることを実現いたしました。

金属アレルギーとチタン素材について

◆金属アレルギーとは

金属アレルギー(アレルギー接触性皮膚炎)は、その金属に含まれる金属イオンが汗などで溶け出し体内に入ることにより、体が異物として判断し、その拒否反応として皮膚がかぶれたり炎症を起こしたりするアレルギー反応です。

現在、金属アレルギーがない人でも、この過程を繰り返すことで、金属イオンが体内に蓄積されると突然アレルギーを発症する場合があります。つける人の体質(汗をかきやすい人かきにくい人、皮膚の厚い人や薄い人)やその金属に触れる頻度によってもきっかけに違いはありますが、誰にでも発症の可能性は秘められているのです。

また金属アレルギーは一度反応が出てしまうと根本的に治すことはできないと言われています。

◆金属アレルギーに対する意識調査

9割の女性がアレルギー症状を経験しながら、その対策をとっているのはたったの2割であることがわかっています。

また3割の人がその存在を知らない…。
興味を持っているけど付けたことがない人は4割以上もいるのです。

◆金属のイオン化傾向

金属アレルギーの発症の可能性は金属の性質と着ける頻度、また体質や年齢によって異なります。イオン化しにくい(溶け出しにくい)金属ほど金属アレルギーを起こしにくいという事が言えます。

◆Q&A

  1. チタン素材だと本当にアレルギーはでないの?
    100%金属アレルギーを発症しないとは言い切れません。また既に出ている症状を治める作用もございません。ただ金属の中で最も人体に優しく、金属アレルギーの発症の可能性が極めて低い素材と言えます。

  2. チタンマリッジ「TO TWO」の価値とは?
    チタンという素材は「レアメタル」という工業製品の材質で、よくファッションジュエリーで使われているような貴金属とは別物の価値基準を持ちます。単に素材価値というものではなく、「耐久性があり非常に硬く、加工が難しいチタン」を繊細で手の込んだデザインの指輪に仕上げているところに最大の価値があるのです。

  3. チタンは変色する?
    マットな質感で淡いグレーのチタン。チタンは変色・変質しません。ただチタンについた皮脂よごれの油膜で屈折率が変わり変色して見えることがあります。油分を取り除くとチタンの持つ温かみのある色に戻ります。
トップへ
店舗情報
商品検索
トップへ

ヴェール広島店

広島県広島市中区本通1-7
082-236-6676
LINEでご相談

ヴェール福山店

広島県福山市三吉町2-13-22
084-961-3732
LINEでご相談

ヴェール広島店

営業時間
10:30〜19:00
定休日
なし

ヴェール福山店

営業時間
10:30〜19:00
定休日
火曜日(祝日は営業)